感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「使いきる。」レシピ 有元葉子の“しまつ”な台所術  (講談社のお料理BOOK)

著者名 有元葉子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.2
請求記号 596/09439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236678934一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132211794一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232074118一般和書一般開架 貸出中 
4 2331977930一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432197669一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532023831一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 千種2831906819一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932085612一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
9 3232136089一般和書一般開架 貸出中 
10 3232267157一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432088825一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
12 4331259418一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630368886一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09439/
書名 「使いきる。」レシピ 有元葉子の“しまつ”な台所術  (講談社のお料理BOOK)
著者名 有元葉子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.2
ページ数 127p
大きさ 25cm
シリーズ名 講談社のお料理BOOK
ISBN 978-4-06-299629-7
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 しいたけの軸のブルスケッタ、キャベツの外葉のメンチ…。葉も茎も外側も内側も食材すべてを主役にして、おいしく食べきる方法を紹介する。すぐ食べられるためのまとめ仕事など、有元葉子流豊かにおいしく暮らす知恵が満載。
タイトルコード 1001410105801

要旨 「もったいないから」ではなく「おいしいから」いただくと、皮も葉も主役になる―有元葉子流ひとりでもふたりでも豊かにおいしく暮らす知恵が満載!
目次 1 葉も茎も外側も内側もおいしく「食べきる。」(どちらも主役です。
「塩もみ」という知恵。 ほか)
2 まとめ仕事のすすめ(まず大事なのは、かつおだしをとること。
まとめ仕事1 かつおだしをたっぷりとる。 ほか)
3 ひとり暮らしのわたしの食べ方(朝は食べたいものを。
おいしい朝ごはんの定番。 ほか)
4 「使いきる」ための包丁研ぎ(包丁は研ぐものです。
包丁研ぎを始めましょう。 ほか)
著者情報 有元 葉子
 料理研究家。専業主婦時代、3人の娘の母として、家族のために日々作る料理の面白さに目覚め、いつしか料理研究家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。