感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魂のレイヤー 社会システムから心身問題へ

著者名 西川アサキ/著
出版者 青土社
出版年月 2014.6
請求記号 114/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236442497一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 114/00182/
書名 魂のレイヤー 社会システムから心身問題へ
著者名 西川アサキ/著
出版者 青土社
出版年月 2014.6
ページ数 381,3p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6789-2
分類 1142
一般件名 心身関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 「心身問題とは何か」「なぜ心身問題を、今なおあなたと社会が考えるに値するのか」を知るための本。心身問題、あるいはシステム間カップリング問題の周辺について、(数理)科学以外の多様な方法論を模索しつつ、考察する。
タイトルコード 1001410016486

目次 はじめに―ルーマンの選択、「社会システム=機能」のネガとしての「心身問題」
第1部 社会システム論から心身問題へ本書における心身問題の位置づけ(観測者の観測―なぜ、モップと語り合えないのか?
神にとっての心身問題―陳腐な問い、神の笑い、着慣れぬ衣装
「心身問題のイラスト」としてのある映画―ジャック・リヴェット『美しき諍い女』を巡って ほか)
第2部 「この緑」をどうするのか?心的システムによる心的システムの記述、「人称性」の出現(進化=「面白さ」=記述の存在理由―「この緑」をどうするのか?
宛先のない進化1:エッセイ
宛先のない進化2:小説―神はいないが、花を着る ほか)
第3部 人称性の死(わたしたちはわたしをどこに置くのか?―幸せの定義
「死の位相学」としての主体1:エッセイ―左向いた時の右側に気を
「死の位相学」としての主体2:小説―私の死でいっぱいの袋 ほか)
おわりに―リンチの機械、ヴァレラの仏教、シンギュラリティと「工学的な心身問題」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。