てんじ期間:2021年9月2日(木よう日)から10月3日(日よう日)
あつたとしょかん・じどうコーナーでは、今年度1年間で、本の分類について知ってもらえる、さまざまな本をしょうかいしています。
今回は、9類・文学の本です。詩の本や昔話、すいり、エスエフなど、読書の秋に読んでみませんか?
「9類ってなに?」と思ったあなた、としょかんのひみつ「本のならびかた」も見てみてね。

本のなまえ | かいたひと | 出版社 | しょうかい |
---|---|---|---|
ぼくはめいたんてい [1] きえた犬のえ 新装版 | マージョリー・W.シャーマット/ぶん,マーク・シーモント/え,光吉夏弥/やく | 大日本図書 | ちいさなたんていネートが、じけんかいけつのため、なぞときをかんがえます。 |
おどる詩あそぶ詩きこえる詩 | はせみつこ/編,飯野和好/絵 | 冨山房インターナショナル | 声に出すと、リズムでおどりたくなるような詩をしょうかい。 |
ねらわれた星 ( 星新一ショートショートセレクション 1 ) | 星新一/作,和田誠/絵 | 理論社 | SF(空想科学)の短編(たんぺん)集。本の題名にもなっている話は、くすっとわらえます。 |