ぎょうじほうこく
つるまちゅうおう図書館 「せかいのことばでおはなし会」をおこないました
Tweet
2020年12月17日
つるまちゅうおう図書館では、12月12日(土曜日)に、今年で8回目となる「せかいのことばでおはなし会」を行いました。
名古屋市立大学のりゅうがく生のおにいさんとおねえさんが、それぞれの国をわかりやすくしょうかいしてくれました。また、それぞれの母国語である、中国語、韓国(かんこく)語、ベトナム語で絵本を読み聞かせしてくれました。合い間に数の数え方をそれぞれの国のことばで教えてもらうと、子どもはすぐに覚えて大人をおどろかせていました。子どもたちは、分からない言葉でも絵をよく見て読み聞かせを楽しんでいたようです。
読み聞かせしてくれた絵本は以下の3さつです。
- 小象散步(「ぞうくんのさんぽ」の中国語版)
- 진설한 진구들(「しんせつなともだち」の韓国語版)
- Chú sâu háu ăn(「はらぺこあおむし」ベトナム語版)