感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンの日本史 食文化の西洋化と日本人の知恵

著者名 安達巌/著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1989
請求記号 N3838/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631320898一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3838/00156/
書名 パンの日本史 食文化の西洋化と日本人の知恵
著者名 安達巌/著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1989
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-7890-0487-2
分類 3838
一般件名 パン-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410082893

目次 1 南蛮文化の伝来とパン食文化の始まり(粉食文化の新旧対決
パンの再興と江川太郎左衛門
菜食か肉食かの論戦
パンは南蛮菓子の象徴
イースト菌発見の意義
鎖国時代の製パン法
外国人に評価された焼餅
パンに取って代った麺)
2 文明開化と食生活の洋風化(試行錯誤の軍用蒸餅
洋風化の先端を行く横浜
明治天皇とあんパン物語
世界のパンにならう日本人
文明開化の先頭に立つパン
パンをめぐる漢洋の脚気角力
近代製粉の事始め
欧化風潮とパンの広目屋宣伝
米騒動と付け焼きパン
シベリア出兵と代用食パン
侵略戦争のための郷土食パン)
3 戦後日本の食生活近代化(パン食黄金時代の到来
食生活洋風化の限界
劇的成長の洋麺と拉麺
発酵パン高度成長の秘密
青い鳥を探し求めて
食文化の未来)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。