ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

鶴舞中央図書館 「アートとわたしをつなぐ ~大愛知なるへそ新聞~」≪展示期間:9月6日(火)~10月20日(木)≫

2016年9月9日

展示期間:2016年9月6日(火曜日)~10月20日(木曜日)

鶴舞中央図書館 「アートとわたしをつなぐ ~大愛知なるへそ新聞~」

あいちトリエンナーレ2016が開催されているのにあわせて、鶴舞中央図書館の1階では、出展作品のひとつである「大愛知なるへそ新聞」および、アートに関する本の展示を行います。

現物を実際にその場でお読みいただけます。(鶴舞中央図書館 「アートとわたしをつなぐ ~大愛知なるへそ新聞~」) 現物を実際にその場でお読みいただけます。

名古屋・栄にある「編集部」の様子もちょこっとだけお見せします。(鶴舞中央図書館 「アートとわたしをつなぐ ~大愛知なるへそ新聞~」) 名古屋・栄にある「編集部」の様子もちょこっとだけお見せします。

☆ 参考として、「なるへそ新聞社」「あいちトリエンナーレ2016」のホームページもご覧ください。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 アートプロジェクト 芸術と共創する社会 熊倉純子/監修 水曜社 2014 7091 美術館に行って何となく「いい絵だな」と眺めておしまい、ではないアートの楽しみ方が年々増えています。あいちトリエンナーレをはじめ、日本各地に広がる新しいプロジェクトの数々を紹介。
2 ひらく美術 地域と人間のつながりを取り戻す 北川フラム/著 筑摩書房 2015 709141 会場がまちなかに広がるトリエンナーレにとって、大切なことのひとつが「地元住民にとって良い効果があるか」。著者が挑戦した、アートによる人と人とのつながり作りは成功したのでしょうか?
3 ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通 影山裕樹/著 学芸出版社 2016 361453 おもしろいのは東京の出版物だけではありません。インターネット全盛の時代だからこそ、今、紙媒体でつくられるローカルメディアに注目が集まっています。
4 「地元」の文化力 地域の未来のつくりかた 苅谷剛彦/編著 河出書房新社 2014 3617 大規模なアートプロジェクトでは、地元出身ではない人たちがボランティアなどとして参加することもしばしば。本書では、そうした「よそもの」の介入が地域の文化にもたらす影響について論じています。

あーとを発見!@ライブラリー

▲ページトップへ