行事報告
中川図書館 中川児童館講座「親子るんるん」を開催しました
Tweet
2014年5月24日

平成26年4月30日(水曜日)に中川図書館は、中川児童館の講座「親子るんるん」に参加し、0歳児と保護者を対象に、図書館案内や絵本の読み聞かせ、子育てに役立つ本の紹介を行いました。みなさん興味をもってくださいました。図書館には赤ちゃんから楽しめる絵本をはじめ、育児全般、健康・病気、小物や服、幼児教育や家庭教育に関する本が豊富にあります。お気軽に図書館にお越しください。
図書館案内「子育てに、図書館を!」もご覧ください。
☆ 中川図書館 「子育てに、図書館を!」<PDF形式 617KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
■ 当日紹介した主な本について ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 分類 | コメント |
1 | 心と体に効く!かんたんベビーマッサージ今すぐできる50のポイント | はやししょうこ/監修 | メイツ出版 | 2011 | 599 | 毎日のちょっとしたマッサージを通してお子さんとの時間がますます楽しくなりそうです。 |
2 | ことばの育み方 | 中川信子/監修 | 日本放送出版協会 | 2010 | 3761 | 赤ちゃんの言葉の発達について初めての方にわかりやすく説明しています。 |
3 | なーらんだ | 三浦太郎/作・絵 | こぐま社 | 2006 | エ | お子さんに身近なものがならぶあたたかい本です。 |
4 | いやだいやだの絵本 4 ねないこだれだ | せなけいこ/さく・え | 福音館書店 | 1987 | エ | 暗い夜は怖い時間帯でもあります。長く読み継がれている絵本です。 |
5 | わにわにのおふろ | 小風さち/ぶん | 福音館書店 | 2004 | エ | おふろの時間が楽しみになる絵本です。 |
6 | ハンバーグハンバーグ | 武田美穂/作 | ほるぷ出版 | 2009 | エ | ハンバーグづくりの絵本を通して、食べることへの関心が高まります。 |
7 | がたんごとんがたんごとん | 安西水丸/さく | 福音館書店 | 1987 | エ | がたんごとん、がたんごとん、の繰り返しに魅力があります。 |