感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養のための植物学図鑑

著者名 久保山京子/著 福田健二/監修
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.8
請求記号 471/00251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238434492一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 471/00251/
書名 教養のための植物学図鑑
並列書名 AN INTRODUCTION TO BOTANICAL OBSERVATION:A Visual Guide to Urban Plants
著者名 久保山京子/著   福田健二/監修
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.8
ページ数 6,201p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-254-17191-4
分類 471
一般件名 植物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 植物の姿かたちの見方を解説したうえで、都会で普通にみられる植物を取り上げて、学名・和名の由来から、花・果実・種子の特徴、人との関わりまで、カラー写真で詳しく紹介する。『教養のための植物学』の姉妹編。
タイトルコード 1002410031066

目次 第1部 知る(植物の分類体系
植物の生態と生活形
葉と茎
シュートと樹幹
花と果実の観察)
第2部 観察する(道路沿いの植物
公園や庭の植物
森の植物
空き地、荒地の植物
池や川辺の植物)
著者情報 福田 健二
 東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保山 京子
 東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科特任研究員、大学非常勤講師。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。