感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 21 ざいこのかず 8 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ないものねだるな

書いた人の名前 阿川佐和子/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2022.2
本のきごう 9146/11406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238009112一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132580768一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232466876一般和書一般開架 貸出中 
4 2332328877一般和書一般開架 貸出中 
5 2432660518一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532334865一般和書一般開架 貸出中 
7 2632470163一般和書一般開架 貸出中 
8 2732408691一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832279190一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932533231一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3032486031一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132579131一般和書一般開架 在庫 
13 3232509699一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332690456一般和書一般開架 貸出中 
15 天白3432469942一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130907324一般和書一般開架 貸出中 
17 南陽4230995203一般和書一般開架 在庫 
18 4331541633一般和書一般開架 貸出中 
19 富田4431473307一般和書一般開架 貸出中 
20 志段味4530969858一般和書一般開架 貸出中 
21 徳重4630757518一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/11406/
本のだいめい ないものねだるな
書いた人の名前 阿川佐和子/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2022.2
ページすう 243p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-12-005497-6
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい コロナ禍で激変した生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象…。「なんのこれしき!」と奮闘の日々を綴った、アガワ流「あるもので乗り越える」人生のコツ。『婦人公論』連載から41編を選んで単行本化。
タイトルコード 1002110092491

ようし 人新世に迫り来る多種多様な感染症との闘いにいかに向き合うか。世界的権威による処方箋。
もくじ 第1章 ポスト二〇一五の新たな緊急課題
第2章 冷戦の遺産
第3章 ワクチン科学特使
第4章 人新世の病気との闘い
第5章 中東の殺戮場
第6章 アフリカの「とめどない紛争」
第7章 北部三角地帯諸国とベネズエラの崩壊
第8章 整理する―寄与危険度
第9章 グローバル・ヘルス・セキュリティと反科学の台頭
第10章 ワクチン外交の実践とCOVID‐19の発生
第11章 ブロークン・オベリスク
補章 ポストコロナのグローバル・ヘルスに向けて―ホッテズ博士へのインタビュー
ちょしゃじょうほう ホッテズ,ピーター・J.
 博士(MD,PhD)。1958‐。ベイラー医科大学国立熱帯医学校の校長。ベイラー医科大学で小児科学、分子ウイルス学、微生物学を教える教授でもある。ベイラー医科大学のテキサス子ども病院ワクチン開発センターの共同所長のほかベイラー大学の生物学の教授、テキサスA&M大学のハグラー高等研究所のフェロー、ライス大学ベイカー公共政策研究所の病気と貧困に関するフェロー、テキサスA&M大学スコウクロフト国際問題研究所のシニアフェローも務めている。1980年、イェール大学で分子生物物理学の学士号を取得し、1986年にロックフェラー大学で生化学の博士号を取得、1987年にコーネル大学のワイル医科大学で医学博士号(MD)を取得した。米国熱帯医学衛生学会の会長を務めた経験があり、学術雑誌PLOS Neglected Tropical Diseasesの創設者兼初代編集責任者でもある。全米医学アカデミーならびにアメリカ芸術科学アカデミーの選出メンバーで、2011年には世界保健機関(WHO)の全米保健機関からアブラハム・ホロウィッツ賞を授与された。2014年から2016年にかけてホッテズは、米オバマ政権下で、米国科学特使を務めた。2018年には、米国−イスラエル二国間科学財団理事会のメンバーに任命された。彼はテキサス州の二期連続の知事のもとで、感染症タスクフォースにも参加した。これらの取り組みが評価され、ブナイ・ブリス・インターナショナルから功労賞を授与された。2018年、Research! Americaから「持続したリーダーシップ」賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
詫摩 佳代
 1981年、広島県生まれ。2010年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。現在、東京都立大学大学院法学政治学研究科教授。主な著作に、『人類と病』(中公新書、サントリー学芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。