感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

伊能忠敬の日本地図 (河出文庫)

書いた人の名前 渡辺一郎/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2021.5
本のきごう 4489/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632455057一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132562285一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4489/00175/
本のだいめい 伊能忠敬の日本地図 (河出文庫)
書いた人の名前 渡辺一郎/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2021.5
ページすう 285p
おおきさ 15cm
シリーズめい 河出文庫
シリーズかんじ わ9-1
ISBN 978-4-309-41812-4
ちゅうき 「図説伊能忠敬の地図をよむ」改訂増補版(2010年刊)の改題,再編集し書き下ろしの第9,10章を加える
ぶんるい 4489
いっぱんけんめい 地図-歴史   測量-歴史
こじんけんめい 伊能忠敬
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい どのように測量され、地図はいかに作られたのか。その後、いかに多くの複製図が作られ、また散逸していったのか。足かけ17年に及ぶ測量の旅と、その地図の内容を詳しく説明する「伊能図」入門。伊能忠敬の生い立ちも紹介。
しょし・ねんぴょう 文献:p283〜285
タイトルコード 1002110011088

ようし 日本全国の完成地図を幕府に献上するまでの足かけ十七年に及ぶ長い測量の旅と、その地図の内容を詳しく説明する「伊能図」入門の決定版。どのように測量され、地図はいかに作られたのか。そしてその後、いかに多くの複製図が作られ、また散逸していったのか。後半に、著者による再発見の旅と、伊能図の全貌解明の歴史を記録した書き下ろしを収録。
もくじ 序章 伊能図の時代
第1章 伊能忠敬の生涯
第2章 伊能図を読む
第3章 測量の方法
第4章 天体の観測
第5章 日本全国の測量―東日本編
第6章 日本全国の測量―西日本編
第7章 最終版伊能図の完成
第8章 伊能図の復活
第9章 伊能図の探検と発見の旅1
第10章 伊能図の探検と発見の旅2
ちょしゃじょうほう 渡辺 一郎
 1929‐2020年。東京都生まれ。現在の電気通信大学卒業。電電公社(現NTT)計画局員およびデータ通信本部などを経て、51歳で退職。65歳で会社経営を引退。1994年頃から伊能図と伊能忠敬の研究に専念。翌年、伊能忠敬研究会を結成。「伊能ウオーク」や「完全復元伊能図全国巡回フロア展」などのイベントを主催する一方、アメリカ議会図書館で伊能大図を大量に発見するなどした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。