蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる
|
著者名 |
下西風澄/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
請求記号 |
114/00270/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
114/00270/ |
書名 |
生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる |
著者名 |
下西風澄/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
522p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-391637-8 |
分類 |
1142
|
一般件名 |
心身関係
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ソクラテスが心を神から切り離して以後、人類の心は何度も作り直されてきた。そもそも心とはなんであったのか? 学問領域を大胆に横断しながら紡ぎ出される、3000年の心の歴史。 |
タイトルコード |
1002210068110 |
要旨 |
ニセの共産主義=スターリン主義の超克のために、黒田寛一が現代革命思想を語る。“暗黒の21世紀世界”を覆し労働者階級の真実の解放を!七〇年安保=沖縄闘争の講演も収録。 |
目次 |
反労働者的イデオロギー批判(現段階における反労働者的イデオロギー 現代のスターリニズム 反マルクス主義の抬頭―小ブルジョア急進主義 現代の社会民主主義) 小ブルジョア・ラディカリズム批判―一九六九年6・15集会へのメッセージ(行動左翼集団の破産とわれわれの原則的闘い 反代々木左翼の無党派急進主義への迎合 日本反スターリン主義運動の独自性) 現段階における党派的イデオロギー闘争の核心は何か(「階級決戦」主義的闘いの破産の根拠 海老原虐殺問題への死の沈黙 反代々木行動左翼集団の民族主義的堕落) 沖縄の仲間たちへ―階級決戦主義者の屍をのりこえて前進しよう |
内容細目表:
前のページへ