感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思い込みの日本史に挑む

著者名 松尾光/著
出版者 笠間書院
出版年月 2015.10
請求記号 210/00571/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236758017一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00571/
書名 思い込みの日本史に挑む
著者名 松尾光/著
出版者 笠間書院
出版年月 2015.10
ページ数 8,303p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-305-70779-6
分類 21004
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 常識とされている歴史事象は、何かの思惑があってだれかに捏造された「思い込み」の解釈ではないのか-。古代から近代にいたるまで、「思い込みの日本史」から抜け出すための71話を収録。「日本史の謎を攻略する」の続編。
タイトルコード 1001510056941

要旨 日本は一体、どのような歴史を辿ってきたのだろうか。自分でその重い扉を押し開けて進むための、71話のレッスン。
目次 第1章 古代(安閑と欽明―継体天皇は、なぜ子どもたちを越前に残しておかなかったのか
葉佐池古墳―殯はどのくらいの期間するものなのか
銅鏡・埴輪―「古美術商の店頭に並ぶ考古遺物」の学術的価値は ほか)
第2章 中世(信西・頼朝―後白河院は、日本第一の大天狗か稀代の暗主か
義経と教経―『平家物語』は聞き手が求めた物語であって、史実じゃない
清盛・宗盛―平重盛はなぜ沈着冷静で賢明な人とみなされたのか ほか)
第3章 近世・近代(三成と家康―西軍・石田三成は、豊臣家臣団で人気のない奴だったから負けたのか
遣ローマ使節―伊達政宗は支倉常長を通じてスペインに何を持ちかけたのか
水戸光圀―徳川家康公遺訓は、だれの遺訓か ほか)
著者情報 松尾 光
 1948年、東京生まれ。学習院大学文学部史学科卒業後、学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程満期退学。博士(史学)。神奈川学園中学高等学校教諭・高岡市万葉歴史館主任研究員・姫路文学館学芸課長・奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所副所長をへて、現在、中央大学文学部・早稲田大学商学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。