感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一流の人の話し方二流の人の話し方 (アスコムBOOKS)

著者名 川北義則/著
出版者 アスコム
出版年月 2013.4
請求記号 159/07002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3132110937一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07002/
書名 一流の人の話し方二流の人の話し方 (アスコムBOOKS)
著者名 川北義則/著
出版者 アスコム
出版年月 2013.4
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 アスコムBOOKS
シリーズ巻次 016
ISBN 978-4-7762-0774-0
一般注記 「一流の人の話し方」(2012年刊)の改題,加筆修正
分類 159
一般件名 人生訓   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 会話から「嫌い」という言葉を消してみる、「いばらない言葉遣い」が人を惹きつける、うまい「聞き流し」「話し流し」もときには必要…。「一流の会話人」になるための話し方の極意を紹介する。
タイトルコード 1001310006758

目次 第1章 「賢い話し手」がいつもやっていること(「また会いたくなる人」の作法―いい「つかみ」が相手の心を開かせる
「相手の好奇心」の棲み家を知る―マニュアル人間は会話の「息」がわからない ほか)
第2章 「いい聞き相手」だけが「いい話し相手」になれる(なぜ「残念な人」になってしまうのか―「知りません」「わかりません」といえるか
言葉をハートフルにする聞き方のコツ―「うなずく」「微笑む」が話し手を幸せにする ほか)
第3章 会話力を実践で身につける(「ひそかな楽しみ」にもマナーがある―相手を選べば「陰口」はやめなくていい
賛辞で「陽の連鎖」をつくる―褒め言葉を「人から人へ」で伝える ほか)
第4章 「一流の会話人」と呼ばれるために(「やれやれ」と思われていないか―「自慢話を好きなのは自分だけ」と心得よ
言葉の量は関係ない―「いい無口」と「悪い無口」がある ほか)
第5章 「また会いたくなる人」の会話術(会話仲間を大事にする―会話においても「心八分目」がいい
「伝言ゲーム」には参加しない―知らず知らずの情報操作は要注意 ほか)
著者情報 川北 義則
 1935年、大阪生まれ。58年、慶應義塾大学経済学部卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任後、77年に日本クリエート社を設立。現在、出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などに執筆、講演活動を行っている。100冊を超える著書のなかで、20代の若者からシニア世代に向けて「人生を豊かに愉しく生きる」ことに主眼を置いたエッセイを数多く執筆。豊富な人生経験に裏打ちされた文章と人生哲学は、多くの人々の心をとらえ続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。