蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十二支のお雑煮
|
著者名 |
川端誠/作
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2020.12 |
請求記号 |
エ/33436/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237800271 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132525318 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232411997 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332276431 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432585863 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532285323 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532294622 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632415325 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732351115 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832215079 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932454693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132531363 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232445167 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332624265 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432413320 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130862867 | じどう図書 | じどう開架 | ぎょうじ | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230951453 | じどう図書 | じどう開架 | ぎょうじ | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331494932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431440876 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530890419 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630693408 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/33436/ |
書名 |
十二支のお雑煮 |
著者名 |
川端誠/作
|
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-7764-0977-9 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
元旦、十二支の動物たちが集まりました。みんなでお節料理を食べ、羽根つきやスゴロクをして過ごします。そして、さるが十二種類のお雑煮を作りはじめ…。日本文化の良さを伝えるお正月絵本。 |
タイトルコード |
1002010068632 |
要旨 |
幕末の桂小五郎と明治の木戸孝允の一身二生。倒幕の志士から新時代の政治家へ変貌していく姿を生き生きと描く。版籍奉還、廃藩置県、立憲制導入など、明治国家の建設に奔走した、木戸の後半生に焦点を絞り、その個性に迫る。 |
目次 |
プロローグ 幕末の志士・桂小五郎 1 王政復古と木戸孝允 2 版籍奉還の建言 3 藩体制解体の苦悶 4 廃藩置県断行と木戸孝允 5 木戸孝允の米欧回覧 6 立憲制導入に向けて 7 明治国家の士族と農民 エピローグ 木戸孝允の光と影 |
著者情報 |
松尾 正人 1948年、東京都生れ。1976年、中央大学大学院文学研究科博士課程国史学専攻退学。中央大学文学部教授。博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ