感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みっともない老い方 60歳からの「生き直し」のススメ  (PHP文庫)

著者名 川北義則/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
請求記号 159/10504/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238413124一般和書1階開架 在庫 
2 4331608408一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10504/
書名 みっともない老い方 60歳からの「生き直し」のススメ  (PHP文庫)
著者名 川北義則/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
ページ数 237p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
シリーズ巻次 か21-23
ISBN 978-4-569-90380-4
一般注記 2011年刊の加筆・修正
分類 15979
一般件名 人生訓   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 リタイアすれば「ただの人」。60歳になったら「昔はよかった」はやめて、「素」の自分で現在を愉しもう! 人生80年、「死ぬときは死ぬがよろしく候」の境地で最期を迎えるための心がけを説く。
タイトルコード 1002310066286

要旨 人生一〇〇年時代の「老いの作法」を紹介。恥ずかしい老人にならないために気をつけたい57のこと。
目次 第1章 こんな年寄りは嫌われる(第二の人生は延長戦ではない
「昔はよかった」と言うな ほか)
第2章 60歳からの老いる作法(体に染みついたものは何かを考える
「高みの見物」発想をしてみよう ほか)
第3章 まだ枯れるには早すぎる(孤立だけはしてはいけない
「孤舟族」になるのは自業自得 ほか)
第4章 もっと冒険心をもて(第二の人生は遊び比率を高めよ
旅に出よう ほか)
第5章 死ぬときは死ぬがよろしく候(知的好奇心を失ってはならない
死ぬまで自立精神を失うな ほか)
著者情報 川北 義則
 1935年、大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任する。77年に同社を退社後は、独立して日本クリエート社を設立。出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として執筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。