感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

使える!経済学の考え方 みんなをより幸せにするための論理  (ちくま新書)

書いた人の名前 小島寛之/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2009.10
本のきごう 331/00254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2731626483一般和書一般開架 在庫 
2 名東3331932354一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331
経済学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 331/00254/
本のだいめい 使える!経済学の考え方 みんなをより幸せにするための論理  (ちくま新書)
書いた人の名前 小島寛之/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2009.10
ページすう 238p
おおきさ 18cm
シリーズめい ちくま新書
シリーズかんじ 807
ISBN 978-4-480-06509-4
ぶんるい 331
いっぱんけんめい 経済学
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p237〜238
ないようしょうかい 世の中では、ある人の幸せが他の人の不幸へとつながることがしばしば起こる。では、そうした不可避の困難のもと、あるべき社会の形をどう構想すればよいのか。最先端の確率理論を駆使して、この難題に鋭く切り込む。
タイトルコード 1000910057749

ようし 経済学とは単なる「お金儲け」の学問ではない。「どうすれば、みんなが幸福になれるか」を探究する営みだ―。世の中では、ある人の幸せが他の人の不幸へとつながることがしばしば起こる。では、そうした不可避の困難のもと、あるべき社会の形をどう構想すればよいのか。本書は最先端の確率理論を駆使して、この難題に鋭く切り込む試みである。不確実な世界における人間の行動様式の本質を抽出し、そこから、自由で平等な社会のあり方をロジカルに(しかし熱いハートで)基礎づける。
もくじ 序章 幸福や平等や自由をどう考えたらいいか
第1章 幸福をどう考えるか―ピグーの理論
第2章 公平をどう考えるか―ハルサーニの定理
第3章 自由をどう考えるか―センの理論
第4章 平等をどう考えるか―ギルボアの理論
第5章 正義をどう考えるか―ロールズの理論
第6章 市場社会の安定をどう考えるか―ケインズの貨幣理論
終章 何が、幸福や平等や自由を阻むのか―社会統合と階級の固着性
ちょしゃじょうほう 小島 寛之
 1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経営学科准教授。専攻は数理経済学、意思決定理論。数理経済学の視座から、社会における「公平性」の意味を探究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。