感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今すぐ使えるかんたんExcel完全ガイドブック困った解決&便利技 Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応版  (Imasugu Tsukaeru Kantan Se... + 続きを見る

著者名 AYURA/著
出版者 技術評論社
出版年月 2023.3
請求記号 0076/07322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238194377一般和書1階開架パソコン在庫 
2 西2132634714一般和書一般開架 在庫 
3 2432731228一般和書一般開架 在庫 
4 2732457854一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932598317一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132632765一般和書一般開架 貸出中 
7 3232559884一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332744592一般和書一般開架 在庫 
9 4331579138一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630822866一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07322/
書名 今すぐ使えるかんたんExcel完全ガイドブック困った解決&便利技 Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応版  (Imasugu Tsukaeru Kantan Series)
著者名 AYURA/著
出版者 技術評論社
出版年月 2023.3
ページ数 415p
大きさ 24cm
シリーズ名 Imasugu Tsukaeru Kantan Series
ISBN 978-4-297-13304-7
分類 00763
一般件名 表計算ソフト
書誌種別 一般和書
内容紹介 書式設定、関数、グラフ、図形、印刷など、Excelの基本操作、困ったときの解決法、上級の使いこなしテクニックをQ&A方式で解説する。業務に役立つテクニックが満載。
タイトルコード 1002210084725

要旨 コロンビア大学、スタンフォード大学、イェール大学など世界のトップ大学で今最も注目を集めている学問!これからの時代に必要な100の研究を厳選収録!日常の不合理な意思決定を科学的に解明!「心理学」×「経済学」で、人の「行動のくせ」がわかる。ギャンブルで儲けたお金はすぐに使ってしまう。ブラック企業を辞めたいけど、辞められない理由。罰金を払えば悪いことをやってもいいと思ってしまう。行動経済学の面白さや奥深さがわかる研究、実例、エピソードの100をお楽しみください!
目次 第1章 背中を押される行動経済学(罰金があるのにポイ捨てが増えた理由
ごほうびがチャレンジ精神を挫く ほか)
第2章 心が揺れる行動経済学(一度手に入れたら手放したくなくなる心
人は得よりも損に敏感に反応する ほか)
第3章 人の欲望と行動経済学(変化を嫌う心を使う商売
クレジットカードを使うと浪費してしまう理由 ほか)
第4章 人生とお金と行動経済学(住宅ローンのしくみ
本当は怖い「ゆとりローン」 ほか)
第5章 ソーシャルスキルと行動経済学(ユーチューバーが子供に人気になったワケ
テレビがネットに負けた要因 ほか)
著者情報 橋本 之克
 マーケティング&ブランディングディレクター/著述家。東京工業大学卒業後、大手広告代理店を経て1995年日本総合研究所入社。環境エネルギー分野を中心に、官民共同による市場創造コンソーシアムの組成運営、自治体や企業向けのコンサルティング業務を行う。1998年よりアサツーディ・ケイにて多様な業界の企業に向け、行動経済学による調査分析や顧客獲得業務を実施。2018年独立。「30年以上の経験に基づくマーケティングとブランディングのコンサルティング」、「行動経済学をビジネスに活用する企業の支援」を行う。関連する執筆・講演も多数。2020年より昭和女子大学「現代ビジネス研究所」研究員、2023年より戸板女子短大で非常勤講師を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。