蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境・自動車リサイクル辞典
|
著者名 |
JARA/監修
|
出版者 |
日報出版
|
出版年月 |
2010.7 |
請求記号 |
537/00615/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235705530 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 捕虜 ウズベキスタン ナボイ劇場
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
537/00615/ |
書名 |
環境・自動車リサイクル辞典 |
著者名 |
JARA/監修
|
出版者 |
日報出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-89086-255-9 |
一般注記 |
欧文タイトル:The Dictionary of Automobile Recycling |
分類 |
537033
|
一般件名 |
自動車-辞典
資源再利用-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
自動車リサイクルに関わる用語約2000語を収録した辞典。自動車リサイクル業界に必須の用語のほか、直接・間接的に関わる環境分野の用語、将来業界に必要と思われる知識・技術・機器の用語など幅広く収集。 |
タイトルコード |
1001010048691 |
要旨 |
遺伝子テクノロジーと人間の福利追求の功罪を歴史・理論・倫理の視点から問う。 |
目次 |
序章 リベラル優生主義の原理 第1章 優生主義の由来 第2章 二〇世紀における改革派優生主義―J・B・S・ホールデーンとハーマン・J・マラー 第3章 リベラル優生主義の倫理的正当化 第4章 リベラル優生主義への反論と応答 終章 リベラル優生主義のゆくえ―福音か災厄か |
著者情報 |
桜井 徹 1960年東京都に生まれる。1985年金沢大学法学部卒業。1990年一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。神戸大学国際文化学部助教授(法哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ