感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

声の文化と子どもの本

著者名 松居直/著
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2007.10
請求記号 0195/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235364833一般和書児童書研究 在庫 
2 西2131729838一般和書じどう開架児童書研究在庫 
3 熱田2231591112一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 名東3331719983一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0195/00197/
書名 声の文化と子どもの本
著者名 松居直/著
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2007.10
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-8184-0657-0
ISBN 978-4-8184-0657-5
分類 0195
一般件名 読書   児童図書
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917054288

要旨 米ソそれぞれの黒い「時刻表」をめぐって、野望と思惑と駆引きが交錯する。1945年夏のドラマは複雑で冷酷だった。はじめて完璧に描き出された太平洋戦争終結の真相。
目次 序章 最後への競争
第1章 日露米三国関係と太平洋戦争
第2章 スターリン、トルーマン、天皇の新しい課題
第3章 戦争と平和の決定
第4章 ポツダム会談―太平洋戦争の曲がり角
第5章 原爆とソ連の参戦
第6章 日本の無条件降伏受諾
第7章 「八月の嵐」―日ソ戦争とアメリカ
結論 とられなかった道
著者情報 長谷川 毅
 1941年、東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科卒業。ワシントン大学で博士号取得。77年、アメリカ市民権取得。北海道大学スラブ研究センター教授を経て、カリフォルニア大学サンタバーバラ校歴史学部教授。ロシア史、日露関係を専門とするが、最近は冷戦史に研究領域をひろげている。著書に、The Northern Territories Dispute and Russo‐Japanese Relations,vol.1:Between War and Peace,1697‐1985,vol.2:Between Neither War nor Peace,1985‐1998(University of California,International and Area Studies,1998)(大平正芳記念賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。