感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おうちdeカフェ

著者名 富田佐奈栄/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2006.01
請求記号 596/04205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731369472一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/04205/
書名 おうちdeカフェ
著者名 富田佐奈栄/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2006.01
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-916199-74-X
一般注記 欧文タイトル:The cafe experience in the luxury of your home
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915072596

要旨 テレビや雑誌で大活躍。あのカフェ開業スクールの学園長が、プロのノウハウをおうち用にアレンジ。手軽でおいしい本格コーヒー・紅茶のいれ方から、とっておきのカフェごはん、カフェデザートのレシピまで、おうちdeカフェ気分を味わうためのA to Zをおしみなく伝授します。
目次 1 dessert―おうちdeあじわうカフェの本格デザートメニュー(おうちdeデザートを楽しむためのポイント
おうちdeパフェ作り、3つのポイント ほか)
2 dish―おうちdeあじわうカフェの本格ごはんメニュー(おうちdeごはんを楽しむためのポイント
おうちdeワンプレート盛り付け、4つのポイント ほか)
3 drink―おうちdeあじわうカフェの本格ドリンクメニュー(コーヒーをおいしくいれるための5つのポイント
紅茶をおいしくいれるためのゴールデンルール ほか)
4 table ware―カフェ気分をあじわうために、おうちdeそろえたいmonoいろいろ(形状で見るコーヒーポットとカップの役割
形状で見るティーポットとカップの役割 ほか)
5 cafe of the world―おうちdeカフェを楽しむために、参考にしたい海外のカフェいろいろ(テーブルセッティング編
インテリア編)
著者情報 富田 佐奈栄
 カフェズ・キッチン学園長、日本カフェプランナー協会会長。日本女子大学食物学科を卒業後、大手洋菓子店に入社。カフェビジネスを学んだ後、商品開発研究室にて数々のヒット商品を開発し、1年で責任者に就任。退社後は、製菓専門学校などでフードコーディネーター養成の講師を経て、1996年にカフェのビジネススクール「カフェズ・キッチン」を設立。カフェスクールの草分け的存在として実績を重ねる。2000年には日本カフェプランナー協会を設立。テレビや雑誌でカフェ開業のスペシャリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。