感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計からみた姫路統計要覧 昭和50年版

著者名 姫路市企画局企画課/編
出版者 姫路市
出版年月 1975
請求記号 N351/00160/75


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131272692一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高畑好秀
メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/00058/29
書名 王家の紋章 第29巻  (プリンセス・コミックス)
著者名 細川知栄子/著
出版者 秋田書店
出版年月 1992.
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 プリンセス・コミックス
ISBN 4-253-07592-4
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410228401

要旨 いまやスポーツ選手にとって必要不可欠のメンタルトレーニングは、従来の根性論を否定するところからスタートしました。しかし、ある程度キャリアを積んでこられた社会人のなかには、「根性」こそが仕事をやり遂げるうえで、一番重要だと実感されている方が多いのではないでしょうか。いまこそ根性の本質を科学することで、21世紀にも通用する新たな「根性論」を築くことが必要な時期と著者は考えます。欧米式メンタルトレーニングやコーチングではもう勝てない!21世紀の新しい「根性論」。
目次 第1章 日本人と根性
第2章 根性を育む秘訣
第3章 いい根性と悪い根性
第4章 根性の効率的活用方法
第5章 選手に根性をつけさせる虎の巻
第6章 一流アスリートに学ぶ根性論
第7章 集団生活での根性活用法
第8章 根性論の正しい実践法
著者情報 高畑 好秀
 1968年広島生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒。日本心理学会認定心理士の資格を取得。同大学運動心理学研究生修了後、プロ野球、Jリーグ、プロボクシングなどのプロスポーツ選手や、五輪選手のメンタルトレーニングの指導を行う。テレビやラジオ、ビジネス雑誌、講演会などでも社会人向けのトレーニング理論を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。