感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならは云わない

著者名 石井好子/著
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2005.09
請求記号 7678/00671/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631416407一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/00671/
書名 さよならは云わない
著者名 石井好子/著
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2005.09
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7660-0120-6
分類 7678
個人件名 石井好子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915041802

目次 アズナブールに行きませんか
私のパリ祭1948年。砂原美智子ちゃんとパリのお風呂屋さん
カルダンのお美さんとテアトル・デュ・タンの伏屋さん
私の人生、私の仕事、私のオーケストラ。ジュリエットと寺島尚彦
アムステルダム・オリンピック馬術選手遊佐幸平先生。韓国障害児の母、李方子様
問答有用、徳川夢聲さん。ナチュリスト365夜
府立第六高女。進駐軍ジャズ歌手第1号
発声法と呼吸法。マダム・カメンスキーとカスピア
パリの宝石店とル・トランブルーのメートル・ド・テール
北の港、ル・アーブル。ドーヴィル・シャンソン・コンクール
モンマルトル共和国名誉市民。フーラジェールと由紀ちゃん
あこがれのダミア。1000年生きたかったジャコメッティ
さよならは言いたくない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。