感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ

著者名 小島貴子/著
出版者 すばる舎
出版年月 2005.07
請求記号 3676/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130063516一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青少年問題 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3676/00295/
書名 我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ
著者名 小島貴子/著
出版者 すばる舎
出版年月 2005.07
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-88399-467-8
分類 36768
一般件名 青少年問題   親子関係
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915030843

要旨 ニートは新しい人種ではない。ごくふつうの若者が、ちょっとしたきっかけでニートになってしまったものの、なかなかはい上がれずに苦しんでいる。親を巻き込み、それでも出口が見つからない。本書では若者の就職支援で実績ナンバーワンのキャリアカウンセラー小島貴子氏が、実際にニートやその親たちとの面談の中で「これだけは伝えたい」と思ったことを全て収録。どうすればニートから救えるか、どうしたら自立できるかを厳しくも親の立場ですぱっと言い切っている。親としては「誰かにこれを言ってほしかった」ことが書いてある。
目次 序章 なぜ親と子どもの気持ちはから回りしてしまうの?(親も子も悩んでいる。でもお互いの悩みには隔たりが
親にも周りにも過剰に気を使ってヘトヘトに… ほか)
1章 親は気付いていない親の問題!(親は子どもが働かないと悩んでいるが…
まずあなた自身の悩みを整理しましょう ほか)
2章 ニートの気持ちが分からないと言うあなたへ(ニートは自分の問題から逃げている
自分がないから意見が言えない ほか)
3章 我が子をニートから救う21の考え方(ニートの解決とはいったい何なのか?
なぜうちの子が?と思ったら見直してほしい項目 ほか)
4章 親が変われば子も変わる!(ニートが帰ってくるのも巣立つのも「親が居る所」
ニートと兄弟、親として何に気を付けたらいいか? ほか)
巻末資料 全国各地のジョブカフェ一覧
著者情報 小島 貴子
 キャリア・カウンセラー。1958年生まれ。三菱銀行(現・東京三菱銀行)で窓口業務と新人教育担当を経て、1991年埼玉県庁に職業訓練指導員として入庁。キャリアカウンセリングを学び、独自の就職指導により、若年者を7年連続で100%就職させる。また、多方面のキャリアデザインの研究および講座の企画のほか、キャリアカウンセラーの養成に携わる。2005年より、立教大学大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター、厚生労働省「若者の人間力を高める国民運動」の実務委員、埼玉県「ニート対策評議委員会」の委員などをこなしながら、全国各地からの要請を受けて若者のための就職セミナーや講演会に講師として飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。