感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館員をめざす人へ 増補改訂版  (ライブラリーぶっくす)

著者名 後藤敏行/著
出版者 勉誠社
出版年月 2024.10
請求記号 013/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238494801一般和書1階開架 在庫 
2 3232639702一般和書一般開架 貸出中 
3 志段味4531010553一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 013/00086/
書名 図書館員をめざす人へ 増補改訂版  (ライブラリーぶっくす)
並列書名 For Prospective Librarians
著者名 後藤敏行/著
出版者 勉誠社
出版年月 2024.10
ページ数 5,283p
大きさ 19cm
シリーズ名 ライブラリーぶっくす
ISBN 978-4-585-30014-4
分類 0131
一般件名 図書館員
書誌種別 一般和書
内容紹介 図書館で働きたい人のために、基礎知識から実践までをガイド。図書館員の仕事や資格取得の方法、待遇などを解説し、公共・大学・学校・国立・専門の図書館で働く人々のインタビューを掲載。合格体験記等を追加した増補改訂版。
書誌・年譜・年表 文献:p273〜277
タイトルコード 1002410051107

要旨 中世末期に、小麦がパン麦としての地位を確立したことから始まり、麦を粉にする過程、パン作りの実際、様々なパンの形態を解説。さらには都市におけるパン屋の成立とパン屋の実態、そしてパンにかかわる人々の生活ぶりを多面的な角度から描くと同時に、「食」という面から中世をとらえている。
目次 第1章 麦畑から粉挽き場へ
第2章 パンづくり
第3章 パン屋の共同体と同職組合
第4章 フランス、パン巡り
第5章 パンの販売場所
第6章 なくてはならない市外からのパン
第7章 自家製パン
第8章 パンの価格 原則と実際
第9章 都市のなかのパン屋
第10章 パン消費の数量的評価の困難


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。