感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

5つの混ぜ方焼き菓子36

著者名 椎名真知子/著
出版者 柴田書店
出版年月 2004.10
請求記号 5966/00812/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530049255一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59665
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/00812/
書名 5つの混ぜ方焼き菓子36
著者名 椎名真知子/著
出版者 柴田書店
出版年月 2004.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-388-05961-7
分類 59665
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914044036

要旨 イル・プルーのお菓子づくりのポイントは、家庭でも、初心者でも、失敗なくつくれること。そのためのコツをルセットにまとめています。焼き菓子をつくるときのポイントはいろいろですが、混ぜ合わせるだけでできるものが多く、つくり方自体はシンプルで簡単。それだけに「混ぜ方」がとても大切です。たとえ同じ材料でつくっても、混ぜ方次第でグンとおいしくなったり、またその逆も…あるのです。そこで本書では、「混ぜ方」を大きく5つに分けて明記し、混ぜるスピードなどもわかりやすく解説しました。紹介する焼き菓子はイル・プルーのお菓子教室やパティスリーで人気の36アイテム。
目次 1 ホウルで焼くお菓子(パン・ド・ジェーヌ
キャトル・キャール ほか)
2 パート・シュクレのサクサクタルト(パート・シュクレ
バナナとココナッツのタルト ほか)
3 パート・ブリゼのさっくりタルト(パート・ブリゼ
黒糖のタルト ほか)
4 メレンゲの焼き菓子(マカロン
ダックワーズ ほか)
5 イースト菓子・シンプルな焼き菓子(サヴァラン
クレープ・ブルトンヌ ほか)
著者情報 椎名 真知子
 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子・料理教室主任。1987年にフランス国立高等製菓学校で研修し、帰国後、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子教室の第1期生として学ぶ。’95年から教室スタッフに加わり、パリのパティスリー「ジャン・ミエ」、レストラン「ジョルジック」ほかで研修。現在はフランス菓子・料理教室の主任を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。