感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ大学技術移転入門 AUTM(米国大学技術管理者協会)教本

著者名 山田清志/監訳 東海大学知的財産戦略本部/編訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2004.01
請求記号 5072/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234417806一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00180/
書名 アメリカ大学技術移転入門 AUTM(米国大学技術管理者協会)教本
著者名 山田清志/監訳   東海大学知的財産戦略本部/編訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2004.01
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-01645-9
原書名 AUTM educational series
分類 5072
一般件名 知的財産権   技術移転   産学連携
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913072605

要旨 米国大学技術管理者協会編集のTLOスタッフ養成用入門テキスト。知的財産戦略先進国の権利保護システムと運用例の基礎がわかる。
目次 1章 発明者のための特許と特許出願の手引(なにが特許可能となるのか
特許の構成要素 ほか)
2章 先行技術―特許出願人をおびやかす時限爆弾(刊行物とは何か―それはいつ時限爆弾となるか
102条(e)の言及する内容とは何か? ほか)
3章 材料譲渡同意書(定義
語句と条件 ほか)
4章 ソフトウェア、マルチメディアなどの著作権保護―著作者のためのガイド(著作権の対象となる条件
著作権の内容(主題) ほか)
5章 大学でのデジタル作品の開発と実用化―著作者とライセンス管理者のためのガイド(デジタル作品の知的財産権
大学における新規著作物の創作 ほか)
著者情報 山田 清志
 1955年北海道生まれ。早稲田大学法学部卒。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。東海大学総合研究機構知的財産委員会委員長、ハワイ東海インターナショナルカレッジ学長、東海大学教養学部人間環境学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。