感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お菓子の日々、ジャム屋の仕事 (仕事と生活ライブラリー)

著者名 いがらしろみ/[著]
出版者 DAI-X出版
出版年月 2005.07
請求記号 5966/00919/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430675340一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 船舶 軍事輸送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/00919/
書名 お菓子の日々、ジャム屋の仕事 (仕事と生活ライブラリー)
著者名 いがらしろみ/[著]
出版者 DAI-X出版
出版年月 2005.07
ページ数 161p
大きさ 18cm
シリーズ名 仕事と生活ライブラリー
シリーズ巻次 5
ISBN 4-8125-2225-0
分類 59665
一般件名 菓子   ジャム
個人件名 いがらしろみ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915027882

要旨 戦術の研究と新兵器の開発に明け暮れ、戦争遂行の絶対条件となる兵站・補給を軽んじた日本の戦争指導者。世界三位の船舶量を保有する大海運国でありながら三年九ヵ月の戦争間に壊滅した商船隊はどのような航跡を辿ったのか。大戦争の裏方となった戦時輸送船の戦いを日英のロジスティックスの懸隔に見る話題作。
目次 第1章 日本戦時商船隊・苦闘の歴史(膨大な商船の喪失
戦時商船隊は往く ほか)
第2章 日本戦時商船隊 悲劇の実録(開戦前夜の悲劇・客船気比丸の遭難事件
民間人最初の大量遭難・客船大洋丸の被雷 ほか)
第3章 イギリス戦時商船隊・苦闘の歴史(大西洋輸送船団の特徴
ドイツ潜水艦の脅威 ほか)
第4章 イギリス・ドイツ商船隊 悲劇の実録(第二次世界大戦で最初に撃沈された商船・アセニア事件の顛末
フランス戦線撤退の惨劇・イギリス商船ランカストリアの沈没 ほか)
著者情報 大内 建二
 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大内 建二
 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。