感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときときチャンネル 宇宙飲んでみた (創元日本SF叢書)

著者名 宮澤伊織/[著]
出版者 東京創元社
出版年月 2023.10
請求記号 F7/08684/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432768402一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08684/
書名 ときときチャンネル 宇宙飲んでみた (創元日本SF叢書)
並列書名 Tokitoki Channel How to drink the Universe
著者名 宮澤伊織/[著]
出版者 東京創元社
出版年月 2023.10
ページ数 268p
大きさ 20cm
シリーズ名 創元日本SF叢書
シリーズ巻次 22
ISBN 978-4-488-02101-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:宇宙飲んでみた 時間飼ってみた 家の外なくしてみた 近所の異世界散歩してみた エキゾチック物質雑談してみた 登録者数完全破壊してみた
内容紹介 配信サービスで《ときときチャンネル》を始めた十時さくら。宇宙を飲んで、時間を飼って…同居人のマッドサイエンティスト・多田羅未貴の発明を紹介し、収益化することを目指す! 新感覚の配信者SF。
タイトルコード 1002310056909

要旨 「物理」と聞いただけで敬遠している人はいませんか。この本では、SLや新幹線、ロケットのスピード、こまと地球の回転運動など、日常生活で経験することを入口に物理の内容に分け入っていきます。また、ニュートンなどの科学者にまつわる興味深い話も紹介されます。物理が身近になる本。
目次 1 スピードの魅力
2 マゼランの世界一周
3 ニュートンの記念切手
4 こまと地球の回転運動
5 霧雨から素粒子を考える
6 エネルギーの話
7 アインシュタインと知恩院
8 日本刀と電磁波
9 ウイルスの発見
著者情報 阿部 龍蔵
 1930年、東京に生まれる。東京大学教授、放送大学教授・同副学長を歴任。現在、東京大学名誉教授。理学博士。専門は物性理論。長年、物理教育に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 宇宙飲んでみた   5-42
2 時間飼ってみた   43-95
3 家の外なくしてみた   97-139
4 近所の異世界散歩してみた   141-180
5 エキゾチック物質雑談してみた   181-216
6 登録者数完全破壊してみた   217-268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。