感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プレストレスコンクリート橋の設計計算例 (土木構造物設計計算例シリーズ)

著者名 国広哲男/等著
出版者 山海堂
出版年月 1977
請求記号 N515/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110432028一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N515/00041/
書名 プレストレスコンクリート橋の設計計算例 (土木構造物設計計算例シリーズ)
著者名 国広哲男/等著
出版者 山海堂
出版年月 1977
ページ数 226p
大きさ 27cm
シリーズ名 土木構造物設計計算例シリーズ
シリーズ巻次 2
一般注記 付:設計図3枚
分類 51544
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210060213

要旨 新指導要領に対応した、最新の「算数つまずきポイント193」をあらいだしました。「算数教え方名人」のわかりやすい授業ノウハウを紙面に再現し、コンパクトな1冊にまとめました。整数小数、分数、図形、文章題の分野別構成で、宿題や予習・復習の「?」に、辞書を引くように使える小学校の算数まるわかり辞典決定版。
目次 第1章 整数小数ワールド(整数小数の計算
数のきまり
単位
表とグラフ)
第2章 分数ワールド
第3章 図形ワールド(図形のきほん
面積・体積)
第4章 文章題ワールド
著者情報 岸本 裕史
 教育士、学力コンサルタント。神戸市内の小学校に長年勤め、退職後「見えない学力」を提唱。小学館発行の「土曜プリント」は、家庭でできる画期的な基礎学力定着システムとして注目されている。通信教育の「ドラゼミ」「ドラネット」でも、メイン講師をつとめる。この本は「学力の基礎をきたえ、どの子も伸ばす研究会」の先生方にも協力を仰ぎ、構成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。