蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで (楽しい調べ学習シリーズ)
|
著者名 |
清水美憲/監修
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.1 |
請求記号 |
41/00540/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132740958 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232607982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432842009 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2532472202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632625675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732547894 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832422501 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932727981 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032596466 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132709423 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
緑 | 3232647283 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
名東 | 3332844566 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432595696 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
山田 | 4131004329 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231088529 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331651481 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
富田 | 4431572645 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚2 | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4531014308 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630910257 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
41/00540/ |
書名 |
数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで (楽しい調べ学習シリーズ) |
著者名 |
清水美憲/監修
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
29cm |
シリーズ名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
ISBN |
978-4-569-88200-0 |
分類 |
410
|
一般件名 |
数学
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
船が浮く力は何と関係している? グラフが曲線になる関数って? 関数や比例・反比例、黄金比、図形の比など、自然界や社会の身近な現象や物にひそんでいる数の関係を探る。数学の世界への入り口となる本。 |
タイトルコード |
1002410074781 |
目次 |
第1章 数の関係って何だろう(身のまわりにあるさまざまな関係 2つの数の関係 関数 比例・反比例 1次関数 曲線をえがく関数 図形に使われる関数) 第2章 数の関係を見つけよう(2つの数の関係 比例・反比例 1次関数 階段関数 2次関数 指数関数 対数関数 三角関数) |
著者情報 |
清水 美憲 1961年、長野県生まれ。筑波大学第一学群自然学類(数学主専攻)卒業。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。東京学芸大学教育学部助手、同助教授、インディアナ大学客員研究員、筑波大学人間総合科学研究科学校教育学専攻准教授などを経て、筑波大学人間系教授。博士(教育学)。日本数学教育学会会長、新算数教育研究会会長、東京書籍の小学校算数科教科書、中学校数学科教科書の編集代表、日本学術会議連携会員(数理科学委員会)等歴任。研究分野は、数学の学力評価と授業の国際比較研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ