感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貴族とは何か ノブレス・オブリージュの光と影  (新潮選書)

著者名 君塚直隆/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.1
請求記号 230/00456/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238227375一般和書1階開架 在庫 
2 西2132647997一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232523932一般和書一般開架 在庫 
4 2632531121一般和書一般開架 在庫 
5 2732454463一般和書一般開架 在庫 
6 3232606487一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431532474一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630831024一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学 はり絵・きり絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00244/
書名 光の場、電子の海 量子場理論への道  (新潮選書)
著者名 吉田伸夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.10
ページ数 251,4p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603622-4
分類 4213
一般件名 場の量子論
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p242〜249
内容紹介 科学的な自然理解の極致であり、人類の英知の到達点である、量子場の理論。20世紀の天才科学者たちは、いかにして「物質とは何か」という謎を解き明かしたのか? その思考の筋道をわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000810109268

目次 第1章 数の構造とその美しさ(糸掛け曼荼羅
カラビ・ヤウ多様体)
第2章 繰り返し模様と折り紙の美しさ(タイリング
折り紙と数学
イスラム幾何学)
第3章 フラクタルの美しさ(平面のフラクタル
立体のフラクタル)
第4章 3次元の美しさ(立体図形と緻密な模様
立体図形の変形
4次元の可視化)
第5章 その他のモチーフ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。