感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リサイクル料理BOOK 環境にやさしい、財布にやさしい、身体にやさしいレシピ集

著者名 福井幸男/著
出版者 創森社
出版年月 2001.10
請求記号 596/01897/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130538738一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/01897/
書名 リサイクル料理BOOK 環境にやさしい、財布にやさしい、身体にやさしいレシピ集
著者名 福井幸男/著
出版者 創森社
出版年月 2001.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-88340-120-0
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911048459

要旨 環境にやさしい、財布にやさしい、身体にやさしいレシピ集。
目次 第1章 野菜やキノコの芯、根元、軸で
第2章 おなじみ野菜の葉、へた、種で
第3章 野菜や果物のむき皮、残り皮で
第4章 魚介と肉の骨、殻、あら、皮で
第5章 残りものにはいっぱい福がある
第6章 素材を生かしきるお菓子&ジャム
著者情報 福井 幸男
 1947年、大阪府生まれ。大鉄工業高等学校を卒業後、料理の道に進む。大阪市中央区道頓堀の「料亭松本」をはじめ、同市の中央区宗右衛門町「料亭大和屋」、北区新地本通り「料亭ぼたん」などで修業をする。83年に調理師団体関西料理研究グループ大和会、88年には全日本調理師連盟を結成。96年7月に、台所から環境にやさしい食べ物を実践しようという思いから「EFF(イーフ)21の会」を設立。Environment(環境)、Friendly(やさしい)、Food(食べ物)の頭文字を名称とした同会の初代会長に就任し、全国規模の団体に発展させる。食材を無駄なくとことん使いきる料理を「リサイクル料理」と名づけ、全国各地で料理教室や講習会を開催するなど、普及活動を展開している。テレビ、ラジオなどでも活躍。辻学園調理師専門学校の講師を経て、現在、奈良調理製菓専門学校の日本料理専任教授、ゴミゼロネット大阪(NPO法人)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。