感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本昔ばなしの裏話

著者名 合田一道/著
出版者 扶桑社
出版年月 2001.06
請求記号 3881/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2130969351一般和書一般開架 在庫 
2 3232308449一般和書一般開架 在庫 
3 天白3430825335一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3881/00071/
書名 日本昔ばなしの裏話
著者名 合田一道/著
出版者 扶桑社
出版年月 2001.06
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-03176-5
分類 3881
一般件名 民話-日本   伝説-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911024074

要旨 「一寸法師」「夕鶴」「花咲か爺」ほか、現在に語り継がれてきた神話、民話、伝説など18の昔ばなしの発祥地を訪ね歩いたルポルタージュ。
目次 竹取物語に秘められたロマン・かぐや姫―奈良県北葛城郡広陵町・奈良県桜井市
極悪な大江山の鬼の正体・酒呑童子―京都府加佐郡大江町
ツルと若者の純愛・夕鶴―山形県南陽市・新潟県佐渡郡相川町
“天女”を娶った三右衛門・天女の羽衣―京都府中郡峰山町
鬼を退治した小さ子の正体・一寸法師―大阪市住吉区・京都市中京区
月夜の晩に腹つづみ・証城寺の狸ばやし―千葉県木更津市
茶釜に化けて恩返し・分福茶釜―群馬県館林市
地蔵に笠をかぶせる老爺・笠地蔵―山形県新庄市
嫁脅しにつけた鬼面・肉づきの面―福井県坂井郡金津町吉崎
つづらの中から大判小判・舌切り雀―石川県江沼郡山中町〔ほか〕
著者情報 合田 一道
 北海道生まれ。長く北海道新聞に勤め、主に日曜版を担当。在職中からノンフィクション作品を手掛ける。北海道ノンフィクション集団代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。