感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

過去と思索 2  (岩波文庫)

書いた人の名前 ゲルツェン/著 金子幸彦/訳 長縄光男/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2024.5
本のきごう 138/00016/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238397558一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3378
価格

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 138/00016/2
本のだいめい 過去と思索 2  (岩波文庫)
書いた人の名前 ゲルツェン/著   金子幸彦/訳   長縄光男/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2024.5
ページすう 497,2p
おおきさ 15cm
シリーズめい 岩波文庫
シリーズかんじ 38-610-3
ISBN 978-4-00-386041-0
はじめのだいめい 原タイトル:Былое и думы
ぶんるい 138
こじんけんめい Gertsen,Aleksandr Ivanovich
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ナポレオン侵攻前夜にモスクワで生まれ、「パリ・コンミューン」前夜にパリで没したゲルツェン。「人間の自由と尊厳」の旗を掲げた亡命者の壮烈な人生の告白。2は、20代に5年にわたって余儀なくされた流刑生活を収録。
しょし・ねんぴょう 略年譜2:巻末p1〜2
タイトルコード 1002410014914

ようし 科学技術が超発達を遂げた20世紀も終ろうとしているいま、科学の客観性と主観性を鋭く暴いた根源的な問題提起。諸学の成果を踏まえて人間認識の可能性と限界をさぐる試み。
もくじ 総序(深淵
メタ観点
冒険)
第1部 認識の人類学(認識の生物学
認識の動物性
精神と脳髄
超複雑機械
計算することと思索すること
認識の実在性
認識の二重ゲーム〔二枚舌〕
二重思考
知性―意識―思考)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。