感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アジアの笑いばなし (現代アジア児童文学選)

書いた人の名前 ユネスコ・アジア文化センター/編
しゅっぱんしゃ 東京書籍
しゅっぱんねんげつ 1987.
本のきごう 92/00246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230638389じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユネスコ・アジア文化センター

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 92/00246/
本のだいめい アジアの笑いばなし (現代アジア児童文学選)
書いた人の名前 ユネスコ・アジア文化センター/編
しゅっぱんしゃ 東京書籍
しゅっぱんねんげつ 1987.
ページすう 258p
おおきさ 22cm
シリーズめい 現代アジア児童文学選
シリーズかんじ 5
ISBN 4-487-76068-2
ちゅうき 監訳:松岡享子 企画:アジア地域共同出版計画会議
ぶんるい 929
本のしゅるい じどう図書
ないようちゅうき 内容:パキスタン―シャイク・チリ,イラン―九頭か十頭か,韓国―引っこしはしたものの,マレーシア―とんかちおやじ、家を修理する,フィリピン―ものぐさホアン[ほか48編]
タイトルコード 1009410008325

ようし 環境破壊という悩みからはじまる異界交流。環境危機からのルネッサンス。
もくじ 環境変化(総論―環境から文化へ
風俗による主題と変奏)
自然の誘惑(古典における草木花
物語・神話の環境学)
植物の形式(新編・植物的なもの
現代はミドリのざわめき)
遙かな異界(花に追われた恐竜
ケルトに森の心を)
詩の方向(昔話と童話の自然環境
森の抄)
人の心と現代(自然・文化そして愛
人の心 草木の心―むすびにかえて)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。