蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしいアンソロジー 喫茶店 少しだけ、私だけの時間 (だいわ文庫)
|
著者名 |
阿川佐和子/[ほか]著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2024.5 |
請求記号 |
9146/12118/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238423453 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132704756 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232573432 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2532441116 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
北 | 2732522251 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2832395244 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932682434 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
中川 | 3032560355 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232624159 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
山田 | 4130983697 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
南陽 | 4231083165 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
徳重 | 4630883389 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/12118/ |
書名 |
おいしいアンソロジー 喫茶店 少しだけ、私だけの時間 (だいわ文庫) |
著者名 |
阿川佐和子/[ほか]著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
だいわ文庫 |
シリーズ巻次 |
459-4D |
ISBN |
978-4-479-32091-3 |
分類 |
91468
|
一般件名 |
随筆-随筆集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
挽かれたコーヒー豆の香りと、気の利いたBGM。心が落ち着く、その店だけの雰囲気…。阿刀田高、森村誠一、森茉莉、向田邦子、赤瀬川原平ら古今東西の作家が喫茶店の魅力を綴ったアンソロジー。 |
タイトルコード |
1002410010972 |
要旨 |
挽かれたコーヒー豆の香りと、気の利いたBGM。妙にしっくりきて、心が落ち着く、その店だけの雰囲気。コーヒー、紅茶、スイーツに軽食まで、メニューを眺めるだけで楽しい。一人だけの、くつろぎの時間。だけど、店にはさまざまな人々が訪れる。店員さんにもお客さんにも、それぞれの人生がある。古今東西の作家がつづった、私だけが知る喫茶店の魅力、40篇。 |
内容細目表:
-
1 コーヒーとの長いつきあい
9-14
-
阿刀田高/著
-
2 贅沢な空気感の薬効
資生堂パーラー
15-24
-
村松友視/著
-
3 淡い連帯
25-33
-
平松洋子/著
-
4 国立ロージナ茶房の日替りコーヒー
34-41
-
山口瞳/著
-
5 喫茶店とカフェ
42-46
-
林望/著
-
6 喫茶の町ぬくもり紀行
愛媛県松山
47-55
-
小川糸/著
-
7 喫茶店にて
56-58
-
萩原朔太郎/著
-
8 変わり喫茶
59-61
-
中島らも/著
-
9 初体験モーニング・サーヴィス
62-67
-
片岡義男/著
-
10 珈琲の美しき香り
68-72
-
森村誠一/著
-
11 ニューヨーク・大雪とドーナツ
73-78
-
江國香織/著
-
12 しぶさわ
79-97
-
常盤新平/著
-
13 大みそかはブルーエイトへ
98-101
-
シソンヌじろう/著
-
14 カフェ・プランタン
102-104
-
森茉莉/著
-
15 気だるい朝の豪華モーニング七品セット
105-112
-
椎名誠/著
-
16 富士に就いて
113-115
-
太宰治/著
-
17 コーヒー色の回想
116-121
-
赤川次郎/著
-
18 コーヒー
122-124
-
外山滋比古/著
-
19 コーヒー屋で馬に出会った朝の話
125-129
-
長田弘/著
-
20 しるこ
130-132
-
芥川龍之介/著
-
21 コーヒー五千円
133-135
-
片山廣子/著
-
22 一杯のコーヒーから
136-141
-
向田邦子/著
-
23 喫茶店人生
142-145
-
小田島雄志/著
-
24 喫茶店学
キサテノロジー
146-161
-
井上ひさし/著
-
25 可否茶館
162-166
-
内田百間/著
-
26 カフェー
167-174
-
勝本清一郎/著
-
27 懐かしの喫茶店
175-180
-
東海林さだお/著
-
28 芝公園から銀座へ
181-184
-
佐藤春夫/著
-
29 東京らしい喫茶店
南千住『カフェ・バッハ』
185-188
-
木村衣有子/著
-
30 <コーヒー道>のウラおもて
189-198
-
安岡章太郎/著
-
31 喫茶店で本を読んでいるかい
199-204
-
植草甚一/著
-
32 ミラーボールナポリタン
205-214
-
爪切男/著
-
33 ウィンナーコーヒー
215-223
-
星野博美/著
-
34 珈琲店より
224-231
-
高村光太郎/著
-
35 ひとり旅の要領
232-238
-
阿川佐和子/著
-
36 甘話休題(抄)
239-243
-
古川緑波/著
-
37 あの日、喫茶店での出来事
244-248
-
麻布競馬場/著
-
38 わが新宿青春譜
249-256
-
五木寛之/著
-
39 カフェー
257-260
-
吉田健一/著
-
40 コーヒーがゆっくりと近づいてくる
261-265
-
赤瀬川原平/著
前のページへ