感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家とおしゃれ

著者名 平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2024.9
請求記号 9146/12262/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238478127一般和書1階開架 貸出中 
2 2332452321一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532457807一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332831134一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12262/
書名 作家とおしゃれ
著者名 平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2024.9
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-582-74715-7
分類 91468
一般件名 随筆-随筆集
書誌種別 一般和書
内容紹介 こだわりの一着、憧れのスタイル、特別なよそいき…。村上春樹「正しいアイロンのかけ方」、長谷川町子「サザエさんの洋服」、村田沙耶香「誓いの色を着た日」など、おしゃれにまつわる46篇を収録。
タイトルコード 1002410047079

要旨 明日は何を着ていこう。宇野千代、江戸川乱歩、室生犀星、森茉莉、今和次郎、安西水丸…おしゃれを愛する46篇。
目次 1 毎日のおしゃれ
2 お気に入りの逸品
3 とっておきのよそいき
4 こだわりの着こなし
5 夢に見たあのスタイル
6 流行りをたのしむ


内容細目表:

1 服装語彙分類案   12-15
柳田國男/著
2 履物とガラス玉   16-23
佐多稲子/著
3 正しいアイロンのかけ方   24-27
村上春樹/著
4 新しい沓下   28-29
田中冬二/著
5 センスのよいきものの着方、えらび方   30-35
宇野千代/著
6 サザエさんの洋服   36-37
長谷川町子/著
7 『サザエさん』より   38-41
長谷川町子/作
8 服装の合理性   42-45
石原慎太郎/著
9 働くために   46-53
宮本百合子/著
10 春着の仕度   54-57
河野多惠子/著
11 鞄   60-65
吉行淳之介/著
12 このごろ   66-67
幸田文/著
13 フィレンツェの赤い手袋   68-71
小川洋子/著
14 時計   72-75
室生犀星/著
15 シューゲイザー   『没有漫画没有人生』より   76-85
望月ミネタロウ/作
16 レインコートの美   86-87
森茉莉/著
17 帽子   88-90
江國香織/著
18 すてきなお化粧品売り場   92-93
川上未映子/著
19 誓いの色を着た日   94-99
村田沙耶香/著
20 洋服オンチ   100-103
三島由紀夫/著
21 私のびろうどの靴は   104-105
林芙美子/著
22 劉生日記   大正九年   106-109
岸田劉生/著
23 旅のよそおい   110-113
檀一雄/著
24 無欲・どん欲   114-120
沢村貞子/著
25 「俺様ファッション全史」より   122-127
会田誠/著
26 わが服装哲学   服によって、あらゆる民族、鳥獣になる権利がある。   128-131
森敦/著
27 「服装に就いて」より   132-139
太宰治/著
28 ピアスの穴   140-143
米原万里/著
29 買物   144-145
菊池寛/著
30 外套   146-149
江戸川乱歩/著
31 映画のなかのシャツ   150-153
宇野亞喜良/著
32 自分の色   154-158
白洲正子/著
33 GOTHIC&LOLITA GO WORLD   160-163
嶽本野ばら/著
34 夏帽子   164-171
萩原朔太郎/著
35 夢の女の夏衣   172-175
厨川蝶子/著
36 リボン   176-177
竹久夢二/著
37 着物   178-181
芥川龍之介/著
38 るきさん   182-183
高野文子/作
39 羽織・袴   184-191
久保田万太郎/著
40 衣裳と悦楽   192-195
花柳章太郎/著
41 『青豆とうふ』より   198-203
安西水丸/著
42 洋服論   204-213
永井荷風/著
43 学生ハイカラしらべ   214-219
今和次郎/著
44 茶色い背広   220-223
吉村昭/著
45 銀座漫歩の美婦人三例   224-227
小村雪岱/著
46 好きな髷のことなど   228-235
上村松園/著
47 『かの子抄』より   236-239
岡本かの子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。