感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭で作れるサルデーニャ料理 イタリア・地中海「長寿の島」から

著者名 Tomoko Fujita/料理 山口規子/写真
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9
請求記号 596/09067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731990392一般和書一般開架 貸出中 
2 名東3332202054一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09067/
書名 家庭で作れるサルデーニャ料理 イタリア・地中海「長寿の島」から
著者名 Tomoko Fujita/料理   山口規子/写真
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-28462-0
分類 59623
一般件名 料理(西洋)-イタリア
書誌種別 一般和書
内容紹介 地中海に浮かぶサルデーニャ島は、野・山・海の幸に恵まれた食の宝庫。サルデーニャに移り住んだ著者が、島中を駆け巡ってマンマたちに習った伝統パスタや郷土料理のとっておきレシピを紹介します。
タイトルコード 1001410056054

要旨 作家は本とどうつき合うか、本との出会い、思い出の一冊…作家が語る“ぜんぶ本の話”。日本近代文学館創立35周年記念出版。
目次 古本・震災・戦災(尾崎一雄)
歴史の書と文学(丹羽文雄)
筆蹟その他のこと―近代詩展一面(大岡信)
「読書する怠け者」(小松伸六)
われ等の歩み(白井喬二)
「家庭小説」あれこれ(和田芳恵)
書庫の立ち話(土岐善麿)
いい知恵はないか(中野重治)
本の置き場所(安岡章太郎)
藤村詩集の変容過程(磯田光一)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。