感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本格焼酎の来た道 アジアの蒸留酒の歴史と文化  (楽園ブックス)

著者名 小川喜八郎/著 中島勝美/著
出版者 金羊社
出版年月 2007.07
請求記号 5885/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235057726一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名古屋市教育館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00370/
書名 本格焼酎の来た道 アジアの蒸留酒の歴史と文化  (楽園ブックス)
著者名 小川喜八郎/著   中島勝美/著
出版者 金羊社
出版年月 2007.07
ページ数 155p
大きさ 21cm
シリーズ名 楽園ブックス
ISBN 4-434-10743-7
ISBN 978-4-434-10743-6
分類 58857
一般件名 蒸留酒
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p152
タイトルコード 1009917027411

目次 中世からの照射(網野善彦)
泉を求めて(清水真砂子)
神々の姿をさぐる(祖父江孝男)
人の様の中に見えるもの(須藤武子)
映像は何を撮りうるか(佐藤忠男)
漂泊生業者再見(橋本鉄男)
歴史に培われた美(浜美枝)
日本文化の厚み(高田宏)
舟が教える深く広い世界(川田順造)
人生の区切りをみつめて(原ひろ子)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。