感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キタキツネ観察事典 (自然の観察事典)

著者名 竹田津実/文・写真
出版者 偕成社
出版年月 2006.02
請求記号 48/02764/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234831329じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131484590じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231346483じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331300364じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431356225じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531333173じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731346975じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831244294じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931330597じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3031376316じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3131528345じどう図書じどう開架 在庫 
12 3231375670じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3331465298じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3431293285じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130080726じどう図書じどう開架 在庫 
16 富田4430707895じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02764/
書名 キタキツネ観察事典 (自然の観察事典)
著者名 竹田津実/文・写真
出版者 偕成社
出版年月 2006.02
ページ数 39p
大きさ 28cm
シリーズ名 自然の観察事典
シリーズ巻次 35
ISBN 4-03-526550-0
分類 48956
一般件名 きつね(狐)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915076140

要旨 我国社会科学の永遠の課題「共同体」論に思想史・民族学の両視座から取組み、岡正雄・大塚久雄等先学の業績を発展深化させた住谷一彦氏が自らの軌跡と課題を熱く語り、学問土壌を同じくする諸研究者が多彩な論稿を寄せる。
目次 1 論稿(中国の都市―農村研究をめぐって
イデオロギー、民俗学と民間行事の解釈―アイフェル地方ヒルベラート村の謝肉祭を実例として
契約講の変化―岩手県和賀町の事例から
結婚のラビリンス―古代日本の婚姻をめぐって
南西諸島のGeomantik―対話形式による風水論の展望
マレーシアの憑霊現象について
森林と都市に共通点はあるか―「サル類と人類の棲息・居住地」考)
2 座談会 住谷一彦「共同体論」における「経済と宗教」
3 エッセイ(ウィーン時代の住谷さん
温厚でダンディーな紳士住谷さん
下鴨界隈そして家族起源論
住谷さんとの弥次喜多道中
キリスト者平和運動への参加のなかで―住谷一彦夫妻との出会い)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。