感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践キャリア教育の教科書 特別支援教育をキャリア発達の視点で捉え直す  (学研のヒューマンケアブックス)

著者名 菊地一文/編著
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9
請求記号 378/01000/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236278867一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01000/
書名 実践キャリア教育の教科書 特別支援教育をキャリア発達の視点で捉え直す  (学研のヒューマンケアブックス)
著者名 菊地一文/編著
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.9
ページ数 199p
大きさ 26cm
シリーズ名 学研のヒューマンケアブックス
ISBN 978-4-05-405720-3
分類 378
一般件名 特別支援教育   産業教育
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p198〜199
内容紹介 特別支援教育の立場からキャリア教育の理念や求められる背景などを整理。小・中・高の各学部段階における実践を紹介し、特別支援教育が抱えるさまざまな課題に対する解決方策としてのキャリア教育の可能性について検討する。
タイトルコード 1001310060807

要旨 平凡な日常生活にもいつか必ず訪れる「死」について、子どもの素朴な問いに答え、語り聞かせるためのガイド。当事者への思いやりと深い人生洞察に満ちた内容は、大人にとっても格好の手引である。
目次 はじめに 身近な人の死を体験した子どもに接するとき
いっしょに読もうね―親と子のダイアローグ
死を説明する親のための手びき(「死」について
子どもの気持ちを理解する
「死んだあとはどうするの?」と聞かれて
さまざまな死について)
専門家への相談について
悲しみを克服しようとする大人のために
遺された大人が立ち直るための提言


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。