感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文學史 近代・現代篇 6

著者名 ドナルド・キーン/著 新井潤美/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1991
請求記号 N9102/00218/4-6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231630948一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2419065673一般和書一般開架 在庫 
3 2719334969一般和書一般開架 在庫 
4 守山3119165540一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9102/00218/4-6
書名 日本文學史 近代・現代篇 6
著者名 ドナルド・キーン/著   新井潤美/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1991
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002072-X
一般注記 各章末:参考文献
分類 9102
一般件名 日本文学-歴史-近代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410150682

要旨 最も「日本的な」文学形態である短歌・俳句を、明治初期から現代まで国際的視点から読み直す個人執筆の意欲的通史。短歌・俳句に英訳を付す。山片蟠桃賞大阪府設立第1回受賞。
目次 短歌(初期の短歌
落合直文
鉄幹、晶子と『明星』の歌人たち
北原白秋
自然主義の歌人たち
石川啄木
正岡子規
伊藤左千夫と長塚節
島木赤彦
斎藤茂吉
その他の歌人
戦後の歌人)
俳句(正岡子規
子規の弟子たち―河東碧梧桐と高浜虚子
自由律の俳人たち
『ホトトギス』派の俳人たち
『ホトトギス』派への反発
山口誓子
川端茅舎と後期『ホトトギス』派
人間探求派の俳人たち
戦後の俳句)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。