感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫色彩の奇跡 大英自然史博物館珠玉の標本

著者名 ガヴィン・ブロード/著 ブランカ・ウエルタス/著 アシュリー・カーク=スプリッグス/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
請求記号 486/00721/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238496293一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00721/
書名 昆虫色彩の奇跡 大英自然史博物館珠玉の標本
著者名 ガヴィン・ブロード/著   ブランカ・ウエルタス/著   アシュリー・カーク=スプリッグス/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
ページ数 263p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-309-25476-0
原書名 原タイトル:Interesting insects
分類 486
一般件名 昆虫
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界中から集められた、なかなか見られない珍しい虫たち。大英自然史博物館が所蔵する地球史上最重要の昆虫標本コレクション3400万点のなかから、厳選された126種を色別に、美麗写真で紹介する。専門研究員の解説付き。
タイトルコード 1002410064052

要旨 人間のからだの中でも軽く見られがちな胃や腸。しかし、これらの器官は、食物の成分をすばやく認識したり、毒素の排出を指令するなど、脳と同じ原理で絶妙な働きをしている。消化管ホルモンの研究で大きな成果をあげてきた著者が、酒が胃を強くする話など意外なエピソードをまじえながら、知られざる腸の働きとその素晴らしさを語る。
目次 1 腸は小さな脳である
2 神経かホルモンか―消化管ホルモン研究の盛衰
3 センサー細胞の発見
4 ホルモンに魅せられた人々
5 下痢の元をたずねて
6 瀬木の帽子
7 臓器を大きくする消化管ホルモン
8 ひろがる細胞の輪―パラニューロン
9 腸のセンサー細胞のルーツを求めて
著者情報 藤田 恒夫
 1929年東京に生まれる。1954年東京大学医学部卒業。1959年同大学院修了。専攻は顕微解剖学、内分泌学。現在、日本歯科大学新潟歯学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。