感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世論調査の新しい地平 CASI方式世論調査

著者名 田中愛治/監修 日野愛郎/編 田中愛治/編
出版者 勁草書房
出版年月 2013.7
請求記号 3614/01632/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236269452一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乳児 幼児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01632/
書名 世論調査の新しい地平 CASI方式世論調査
著者名 田中愛治/監修   日野愛郎/編   田中愛治/編
出版者 勁草書房
出版年月 2013.7
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-30219-2
分類 36147
一般件名 世論調査
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会的に望ましい回答をする傾向といったこれまでの世論調査の弱点を乗り越えた「CASI方式世論調査」の特徴と利点を解説。また、世論調査とは本来どのように設計し、どのように実施すべきかについても論考する。
タイトルコード 1001310050389

目次 第1章 21世紀初頭の地球と子ども(人間社会の進歩と英知
21世紀における新しい社会的環境と人間的知性
21世紀に求められる人間的知性と乳幼児期)
第2章 乳幼児に関するナチュラル・ヒストリーの骨子(発育プログラムの存在
親の「子を育てるプログラム」
「発育プログラム」と「子を育てるプログラム」の相互作用)
第3章 乳幼児に関するナチュラル・ヒストリーの具体的な知見(親と子のかかわりに関する知見
乳幼児に関するナチュラル・ヒストリーについての研究課題)
第4章 乳幼児の生育環境の実態と課題(親からみた子どもの存在価値と子育て条件の変化
父母の就業の変化と乳幼児の生育環境
単親家庭などの乳幼児
新しい生育環境の出現
乳幼児期の生育環境に関する課題)
第5章 親子の初期コミュニケーションの充実(基本とする考え方
具体的方策)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。