感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと楽しくあしたのテーブル (テーブルデザイニング)

著者名 世界文化社家庭画報編集部/編集
出版者 世界文化社
出版年月 1992
請求記号 N596-8/04076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3419341783一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596-8/04076/
書名 もっと楽しくあしたのテーブル (テーブルデザイニング)
著者名 世界文化社家庭画報編集部/編集
出版者 世界文化社
出版年月 1992
ページ数 139p
大きさ 31cm
シリーズ名 テーブルデザイニング
シリーズ巻次 5
ISBN 4-418-92405-1
分類 5968
一般件名 テーブルセッティング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410171973

目次 第1章 ここが違う驚異の漢方医学
第2章 これが漢方医学の健康論
第3章 漢方医学の治し方
第4章 あなたの症状・体質にあった漢方治療の早わかり症例・27(高血圧
糖尿病
神経痛
カゼ
喘息
アレルギー性鼻炎
湿疹
疲れやすい体質
小児虚弱体質
めまい
シミ・肌荒れ
生理痛
生理不順
不妊症
冷え症
更年期障害
膀胱炎をくり返す
便秘
下痢
頭痛
情緒不安
のどのつかえ
ニキビ
尋麻疹
アトピー性皮膚炎
皮膚〓痒症
痔疾)
第5章 よく使われる漢方薬・30処方(葛根湯
安中散
葛根加朮附湯
葛根湯加辛夷川〓@61BF
葛根湯加桔石膏 ほか)
第6章 日本と中国の漢方の違い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。