感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

量子論 新装版

書いた人の名前 D.ボーム/[著] 高林武彦/訳 井上健/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2019.10
本のきごう 421/00517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210919924一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48176
東洋医学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 421/00517/
本のだいめい 量子論 新装版
書いた人の名前 D.ボーム/[著]   高林武彦/訳   井上健/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2019.10
ページすう 3,740p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-622-08862-2
はじめのだいめい 原タイトル:Quantum theory
ぶんるい 4213
いっぱんけんめい 量子論
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい オッペンハイマーらと研究をともにし、量子力学に寄与した物理学者D.ボームが、1951年に刊行したコペンハーゲン解釈による量子論の教科書。古典論との関係を実験と理論を通じて説明し、定性的・物理的に叙述を展開する。
タイトルコード 1001910069964

ようし 「頑張らない」ことも、養生なのです。養生とは、禁止を作ることではありません。好きなときに好きなことをしても、食べたいときに食べたいものを食べても、びくともしない身体をつくること。ゆるく生きましょう。あなたもそんな「漢方生活」を始めてみませんか?
もくじ 1章 暮らすこと、動くこと
2章 こころがけ
3章 食べること
4章 眠ること、休むこと
5章 季節の養生―知識編
6章 症状別こころとからだの不調の整えかた
ちょしゃじょうほう 櫻井 大典
 漢方家。国際中医専門員。カリフォルニア州立大学で心理学や代替医療を学び、帰国後はイスクラ中医薬研修塾で中医学を学ぶ。中国の首都医科大学附属北京中医医院や雲南省中医医院での研修を修了し、国際中医専門員A級資格を取得。日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている。SNSで発信される優しいメッセージと実践しやすい養生情報は、これまでの漢方のイメージを払拭し、老若男女を問わず新たな漢方ユーザーを増やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。