感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上海の長い夜 下  文革の嵐を耐え抜いた女性の物語

著者名 鄭念/著 篠原成子 吉本晋一郎/訳
出版者 原書房
出版年月 1988
請求記号 N936/00585/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230951220一般和書2階書庫 在庫 
2 2432145379一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鄭念 篠原成子 吉本晋一郎
936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N936/00585/2
書名 上海の長い夜 下  文革の嵐を耐え抜いた女性の物語
著者名 鄭念/著   篠原成子   吉本晋一郎/訳
出版者 原書房
出版年月 1988
ページ数 364p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-01952-2
一般注記 原書名:Life and death in *Shanghai.
分類 936
一般件名 中国文化大革命(1966〜1976)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410037076

要旨 文化大革命の燃え上がる初期の1966年8月、熱狂的な、若い紅衛兵の一団が、51歳になる、元国民党政府外交官の未亡人、鄭念とその愛する娘、梅平の住む、洗練され居心地の良い上海の家に乱入し、破壊と略奪の限りを尽くす。数週間後、鄭念は逮捕され、第一拘置所におくられる。彼女は、そこでその後の六年以上を、独房に幽閉生活の迫害と屈辱に耐えねばならなかった。この本は、彼女自身が、この痛ましい時代とその後を回想して記した、人間の真の強さを伝える、感動的な物語である。
目次 弟の「告白」
1種の拷問
釈放
梅平はどこに
真相を求めて
ある異様な学生
毛沢東の死
復権
さらば上海


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。