蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マルチメディア社会と法制度 何が変わり、何が生まれるのか
|
著者名 |
吉崎正弘/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1997.02 |
請求記号 |
N3615/00478/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3615/00478/ |
書名 |
マルチメディア社会と法制度 何が変わり、何が生まれるのか |
著者名 |
吉崎正弘/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1997.02 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-478-37208-X |
分類 |
36154
|
一般件名 |
情報活動
電気通信
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610101631 |
要旨 |
中学受験を控えたお子さんに!学び直しをしたい大人に!わかりやすいのに、おもしろすぎる問題集!この一冊が合否と人生にかかわる!大丈夫。これで算数が得意になる。 |
目次 |
第1章 算数の基礎(分数の足し算・引き算 分数のかけ算・わり算 ほか) 第2章 楽しみながら学ぶ(過不足算 消去算 ほか) 第3章 発想力を育てる(還元算 倍数算 ほか) 第4章 柔軟な脳を育てる(時計算 通過算 ほか) 第5章 高みを目指す(確率 分配算 ほか) |
著者情報 |
木村 美紀 1985年、東京都に生まれる。女子学院高等学校を卒業。東京大学薬学部を卒業後、東京大学大学院薬学系研究科博士課程を修了。薬学博士、薬剤師。東邦大学薬学部講師。自身は子育てに奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ