感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

TikZによるLATEXグラフィックス

著者名 Stefan Kottwitz/著 黒川利明/訳
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.11
請求記号 0214/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238487102一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0214/00260/
書名 TikZによるLATEXグラフィックス
著者名 Stefan Kottwitz/著   黒川利明/訳
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.11
ページ数 8,196p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-254-12305-0
原書名 原タイトル:LaTeX graphics with TikZ
分類 02149
一般件名 DTP   プログラミング(コンピュータ)   コンピュータ・グラフィックス
書誌種別 一般和書
内容紹介 LATEXで画像を作るための実用的な入門書。座標の扱いから多角形の書き方、実践的で表現豊かなテクニックまでを解説する。コード例などのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002410058523

目次 1 TikZではじめる
2 TikZで最初の画像を作る
3 ノードの位置決めと描画
4 辺と矢印を描く
5 スタイルと画像の読み込み
6 木とグラフの描画
7 塗りつぶし、クリッピング、シェーディング
8 パスの豊かな表現
9 レイヤー、オーバーレイ、透明性を使う
10 座標とパスで計算する
11 座標とキャンバスを変換する
12 なめらかな曲線を描く
13 2Dおよび3Dでのプロット
14 各種チャートを描く
15 TikZで楽しもう
著者情報 Kottwitz,Stefan
 イェーナとハンブルクで数学を学んだ。Lufthansa Industry SolutionsでネットワークとITセキュリティエンジニアとして働いている。彼は長年インターネットフォーラムでLATEXのサポートをしてきた。LaTeX.orgとgoLaTeX.deでウェブフォーラムを、TeXwelt.deとTeXnique.frでQ&Aサイトを開いている。またTeXample.net、TikZ.net、PGFplots.netというTEXグラフィックスサイト、TeXLive.netオンラインコンパイラ、TeXdoc.orgサービス、およぴCTAN.netソフトウェアミラーを運営している。彼は、TeX Stack Exchangeサイトとmatheplanet.comのモデレータだ。LaTeX.netとTeX.coのブログでTEXワールドでニュースやアイデアを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒川 利明
 1948年大阪府に生まれる。現在、デザイン思考教育研究所主宰。IEEE SOFTWARE Advisory Boardメンバー。2015年より町田市介護予防サポーター、高齢者を中心とした「次世代サポーター」グループで地域の小学生の教育支援に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。