感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康長寿の人が毎日やっている腎臓にいいこと 透析専門医が教える!

著者名 別府浩毅/著
出版者 自由国民社
出版年月 2024.6
請求記号 4949/00416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432810337一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032574596一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49493 49493
腎臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29996/
書名 ちいちゃんのかげおくり 大型絵本  (あかね書房の大型絵本)
著者名 あまんきみこ/作   上野紀子/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2014.7
ページ数 [52p]
大きさ 50cm
シリーズ名 あかね書房の大型絵本
ISBN 978-4-251-01003-2
一般注記 1982年刊を大型化
一般注記 付(1冊 30cm)
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 出征するお父さんから「かげおくり」というあそびを教えてもらった、ちいちゃん。ある夏の夜、空襲でお母さんたちとはぐれてしまったちいちゃんが防空壕でみんなを待っていると、お父さんの声が聞こえてきて…。大型絵本。
タイトルコード 1001410036389

要旨 食事、栄養、生活習慣…どうする?GFRが60を切る前に必ず読む本!
目次 第1章 本当に怖い、腎臓にまつわる病気
第2章 そもそも腎臓の働きって、何?
第3章 腎臓がよくなる「食」の習慣
第4章 腎臓がよくなる「運動」の習慣
第5章 腎臓がよくなるその他の生活習慣
第6章 もっと詳しく、腎臓病について
著者情報 別府 浩毅
 心臓専門医(循環器専門医)、総合内科専門医、糖尿病専門医、透析専門医。広島大学医学部医学科卒。京都大学医学部附属病院、三菱京都病院等で循環器内科、糖尿病を専門として15年の勤務を経て独立開業。「第一は生活習慣の見直し」をモットーとし、治療薬や高度な医療機器による成果を出しつつも、患者自身が生活を振り返り、改善することを重視している。特に心臓疾患の多くが糖尿病などの生活習慣病と大きく関係していることを危惧しており、食事・運動といった日常の基本的な生活習慣改善を重点的に指導。生活習慣病は相互に関連することから、より質の高い医療を提供する医師としても珍しい4つもの領域の専門医資格を取得。「患者とともに歩む医療」をテーマに掲げ、日々の治療に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。